Cheat Engineで風来のシレン5Plusをチートしよう! HPと満腹度、お金を無制限化

風来のシレン5PlusのHPと満腹度、お金をチートして無制限化する方法を紹介します。 正式名称は「不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」。2020年12月3日に発売されたSteam版です。


各値をどのようにして見つけたかは後日時間があるときに追記します。
必要なのものはゲーム本体とCheat Engineの2つです。


それではやっていきましょう。


※始める前に
ゲームがクラッシュする可能性があるのでセーブデータのバックアップを取るか、新たに冒険データを作りそちらで実行するなどの対策をお願いします。クラッシュしてゲームが終了した場合、ダンジョン内で倒れたときと同様に持っている 道具お金を失います。預けているものは失いません。


Array of byteを使用してアドレスを見つけよう

書き換えたい命令が4か所あるため、それらのアドレスを検索して見つけていきます。
下の太字になっている文字列がバイト配列(Array of byte)です。


address1
44 89 ? ? 33 C8 89 4F ? 45 85 ? 75 ? 41 3B ? 75 ? 8B F3
address2
89 57 ? 33 C8
address3
89 4F ? 45 85 ? 75 ? 41 3B ? 75 ? 8B F3
address4
89 4F ? 85 D2 75 ? 3B C2


それではゲームとCheat Engineを起動し、ShirenTheWanderer5plus.exeにアタッチしましょう。



次にCheat EngineメインウインドウにあるMemory Viewをクリックしてから、Ctrl + AでAuto assemble画面を開き、下にあるAAスクリプトをコピペしておいてください。テンプレートみたいなもので後で書き換えます。


Auto Assemblerスクリプト(AAスクリプト)

[ENABLE]
assert(address1,44 89 ? ? 33 C8 89 4F ? 45 85 ? 75 ? 41 3B ? 75 ? 8B F3)
assert(address2,89 57 ? 33 C8)
assert(address3,89 4F ? 45 85 ? 75 ? 41 3B ? 75 ? 8B F3)
assert(address4,89 4F ? 85 D2 75 ? 3B C2)
address1:
  db 
address2:
  db 
address3:
  db 
address4:
  db 
[DISABLE]
address1:
  db 
address2:
  db 
address3:
  db 
address4:
  db 


メインウインドウに戻りArray of byteで検索する前に設定を変更します。
Memory Scan OptionsにあるWritableのチェックをクリックして黒い四角に変えてください。



Value TypeはArray of byteに変更します。



検索する準備ができたので、赤枠のようにバイト配列を入力し、First Scanをクリックしましょう。
上記の場合address1を検索しています。



そうすると↑画像のようにアドレスが一つだけヒットすると思います。
2つ以上あったり何もヒットしない場合は失敗です。



検索結果のアドレスを右クリックからDisassemble this memory regionを選択します。



逆アセンブラウインドウが出現し、目的の命令が選択された状態になりました。
必要なのは緑枠のAddressと赤枠のBytesの2つです。



命令の行を右クリックしてCopy to clipboardからBytesを選択し、アドレスとバイトをコピーしましょう。
私の場合アドレスがShirenTheWanderer5plus.exe+189CCB、バイトが44 89 5F 20となっているのでこれを例にとって解説します。


まずコピーしたアドレスShirenTheWanderer5plus.exe+189CCBをAAスクリプトピンク字のaddress1の部分と入れ替えてください。


次にバイトの44 89 5F 20を90 90 90 90に書き換え、命令を潰します。
address1:の次の行のdbの後ろに90 90 90 90を付け足します。


そうするとAAスクリプトは以下のようになると思います。
assert(ShirenTheWanderer5plus.exe+189CCB,44 89 ? ? 33 C8 89 4F ? 45 85 ? 75 ? 41 3B ? 75 ? 8B F3)
ShirenTheWanderer5plus.exe+189CCB:
  db 90 90 90 90


[DISABLE]セクションにもaddress1があるので、そちらは
ShirenTheWanderer5plus.exe+189CCB:
  db 44 89 5F 20
というふうにdbの後ろに元のバイトを入力しましょう。
この作業を残りのaddress2,3,4の3つ全て行ってください。


全ての作業が終わればAAスクリプトは↓画像のようになります。



これでAAスクリプトは完成です!



メニューバーのFileからAssign to current cheat tableを選択し、スクリプトをチートテーブルに追加します。



メインウインドウに戻ると上記画像のようにスクリプトが追加されていると思います。
あとは赤枠の部分をクリックしてスクリプトを有効にすれば完成です!
チェックをはずせば書き換えられたコードが元に戻ります。


お金を無限に引き出す

下記のコードをテキストファイルにコピペして、ファイル名をShirenTheWanderer5plus.ctに拡張子ごと変更します。そうするとCheat Engineのアイコンに変わると思うのでダブルクリックして起動してください。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
  <CheatTable CheatEngineTableVersion="34">
    <CheatEntries>
      <CheatEntry>
        <ID>0</ID>
        <Description>"pointerscan result"</Description>
        <VariableType>4 Bytes</VariableType>
        <Address>"ShirenTheWanderer5plus.exe"+0093E448</Address>
        <Offsets>
          <Offset>16C</Offset>
          <Offset>C8</Offset>
        </Offsets>
      </CheatEntry>
      <CheatEntry>
        <ID>2</ID>
        <Description>"pointerscan result"</Description>
        <VariableType>4 Bytes</VariableType>
        <Address>"ShirenTheWanderer5plus.exe"+0093E448</Address>
        <Offsets>
          <Offset>44</Offset>
          <Offset>80</Offset>
          <Offset>C8</Offset>
        </Offsets>
      </CheatEntry>
    </CheatEntries>
    <UserdefinedSymbols/>
  </CheatTable>

まず銀行に行きお金をいくらか預けます。
次に↓画像のように引き出す金額を決める画面になったところでCheat Engineの方に移りましょう。




Valueの数字が現在預けている金額と一致するのを確認したあと、数字のあたりをダブルクリックして希望の金額を入力しOKをクリックします。
あとはゲーム画面に戻りそのまま決定ボタンを押せばチート成功です!



HPを減らないようにする

シレンのみHPが減らないようになります。

[ENABLE]
aobscanmodule(inf_health,ShirenTheWanderer5plus.exe,46 41 03 C9 41 89 4A 04 33 CA)
alloc(newmem,$1000,inf_health)
label(other)
label(hero)
label(return)

newmem:
  cmp [r10+A4c],1
  je hero
  jmp other
hero:
  //mov [r10+04],ecx
  xor ecx,edx
  //mov [r10],ecx
  jmp return
other:
  mov [r10+04],ecx
  xor ecx,edx
  mov [r10],ecx
  jmp return
inf_health+04:
  jmp newmem
  nop 4
return:

registersymbol(inf_health)

[DISABLE]
inf_health+04:
  db 41 89 4A 04 33 CA 41 89 0A
unregistersymbol(inf_health)
dealloc(newmem)

関連記事

57 Comments

-

記載されていることをすべて試しましたが、満腹度やお金変更など一切できませんでした。

ちーたー

なんでもチート

To -さん

1.02verを作りました。
下記のリンクのCTをダウンロードして試してみてください。
https://firestorage.jp/download/be4daaad55103123d0c0abf50ad88f3efa3b49a3
動作報告をしてもらえると助かります。

  • 2021/01/02 (Sat) 14:17
  • REPLY

-

ありがとうございます。試してみます。

  • 2021/01/03 (Sun) 01:56
  • REPLY

-

すべて完璧に動作していました。
クラッシュして全ロストしていたので、やる気が戻りました。ありがとうございました!

  • 2021/01/03 (Sun) 02:01
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

To -さん

ちゃんと動作したようで良かったです。
通常ゲームがクラッシュしても最後にセーブしたところからやり直すだけなのでダメージは少ないのですが、このゲームはやっかいですね。
お手数をおかけしました。
https://firestorage.jp/download/9d919d28bb4084b67fb7ffda5d89488fb0e378b0
矢と石を無制限化するスクリプトと技を変更するスクリプトを追加しました。

  • 2021/01/04 (Mon) 19:35
  • REPLY

-

いえいえ、ゲーム自体のフリーズのせいで全ロストしたので、意気消沈していたところでした。
早速試してみたいと思います。ありがとうございます。

  • 2021/01/05 (Tue) 00:40
  • REPLY

-

使えました!ありがとうございます
後ポイント無制限化ってできるんでしょうか?

  • 2021/01/05 (Tue) 02:32
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

No title

上のCTで石と矢、杖を両方無制限化して杖を振るとゲームがクラッシュすることが分かりました。石と矢の無制限化スクリプトは削除してから使用してください。(ホットキーを間違えて押す可能性があるため)またチートする場合はなるべくセーブデータのバックアップをしてから行うようにお願いします。
ポイントはまだ手を付けていませんが、おそらく出来ると思います。
また時間があるときにやってみます!


  • 2021/01/05 (Tue) 13:13
  • REPLY

-

ちょうどそのクラッシュを体験したところでしたが、症状が詳しく説明できなかったため、もうちょっと検証してから報告をしようと思っていました。
了解しました。また何か見つけたら報告に来ます。

  • 2021/01/05 (Tue) 18:45
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

技の使用回数を無制限化するスクリプトを追加しました。
また技を変更するスクリプトで技を使用した後、値がおかしくなるのを直しました。Value Typeを8バイトから4バイトに変更しただけです。
https://firestorage.jp/download/b02221e8ec87cc4cdfbf871b2978be77f8256a04

  • 2021/01/05 (Tue) 22:59
  • REPLY

osio

まだ夜のダンジョンで試してないので不具合などはわかりませんが、また試してみたいと思います。ありがとうございます。

  • 2021/01/05 (Tue) 23:10
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

No title

ポイントを無制限化するスクリプトを追加しました。
お金の無制限化と技を変更するスクリプトが同時にオンに出来なかったので修正しました。
https://firestorage.jp/download/33e7cae057fce1c89a6469d1de660acda05f36ba

  • 2021/01/06 (Wed) 20:05
  • REPLY

osio

これは助かります!またプレイするときに動作確認させていただきます。

  • 2021/01/06 (Wed) 20:37
  • REPLY

-

経験値や装備の成長などの倍率変更などできますか?

  • 2021/01/07 (Thu) 12:51
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

2回敵を倒すと武器と盾がレベルアップするスクリプト、錆の罠を踏んでも強化値が下がらなくなるスクリプトを追加しました。
経験値は値がどこにあるかは分かっているのですが、もう少し調べないと出来そうにないです。
https://firestorage.jp/download/830254205cd3a46277e58d016bbd37ec24f29baa

  • 2021/01/08 (Fri) 06:29
  • REPLY

 

これでも十分すごいと思います。
武器の成長難しいですからねぇ

  • 2021/01/08 (Fri) 11:19
  • REPLY

S

錆の罠を踏んでも強化値が下がらなくなるスクリプトを有効にした状態で、杖を振るとフリーズし強制終了となるバグがありました。

  • 2021/01/08 (Fri) 14:47
  • REPLY

 

巻物も無制限化出来るのですか?
出来れば巻物も無制限化させてほしいです

  • 2021/01/08 (Fri) 23:20
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

https://firestorage.jp/download/f53da52d57afab0be576abb1cc6188e200f761ed
指摘された不具合なおしました。
ジャンプ先にInjection Pointがあることが原因でした。
強化値を減らす命令と石と矢の数を減らす命令が一緒だったため、ミックスになっています。
あと装備した武器、盾の強化値をMAXにするスクリプトを追加しました。
巻物はどうでしょう。。
もし出来た場合は報告します。

  • 2021/01/09 (Sat) 06:38
  • REPLY

S

ありがとうございます。感謝です。

  • 2021/01/10 (Sun) 00:17
  • REPLY

-

もうほぼ完璧ですね
後必要なのって新種武器のサブステータスくらいですか?

  • 2021/01/11 (Mon) 20:04
  • REPLY

匿名希望

すごいすごい!

この度はツールの配布ありがとうございます。改造がしたくてSteam版を買ったのですがなかなか分からず困っている中で、分かりやすくて便利なツールがあって感謝です。
たいへん厚かましいお願いですが、新種道具関連のツールがあればいいなと思っています。
私も素人なりにコードを探しているのですが、武器の強化値は探し出せても、取り出したときにもともとの設定値に戻りなかなかうまく行きません汗

-

新種道具のチートも有ったら便利ですよね・・・
新種道具作っているんですが・・・なかなか強いやつできないですよね

  • 2021/01/12 (Tue) 20:50
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

巻物を無制限化するスクリプトを追加しました。
https://firestorage.jp/download/d6f189c9a454bac885b5acccf758f797318c67bd

  • 2021/01/12 (Tue) 20:54
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

To 匿名希望さん

コメントありがとうございます。
あと残っているのは経験値、常時覚醒、常時会心の一撃、新種道具関連でしょうか。
こちらでもできるかわかりませんが、できた場合は公開します。
ただ近いうちに海外の達人チーターがCTを公開してくれるかもしれません。
値の見つけ方に関しては構造体の分析がキーになってくると思います。
満腹度と巻物はまず手掛かりになる値を見つけ、そこからアセンブリ言語の処理をさかのぼって見つけました。

  • 2021/01/12 (Tue) 22:29
  • REPLY

-

いつもありがとうございます
巻物できたんですね
お疲れさまです

昼夜変化or固定などあれば助かります
あとアイテム変化って難しいでしょうか?
数が多いので大変なのかもしれませんが
できれば助かります

  • 2021/01/13 (Wed) 09:50
  • REPLY

S

いつもありがとうございます。
ポイント無制限化のチェックができなくなっていました。

  • 2021/01/14 (Thu) 10:15
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

To Sさん

1.0.3にアップデートされバイトパターンが変わったのだと思います。
<script>のあたりをダブルクリックしてF3 0F 11 6C 24 20 E8 24を、
F3 0F ? ? ? ? E8 ? ? ? ? 41 8Bに変えて実行してみてください。
動作確認してないため、できなかったら申し訳ないです。
https://i.imgur.com/2LoOuIX.png

  • 2021/01/14 (Thu) 12:16
  • REPLY

風来

address1
44 89 ? ? 33 C8 89 4F ? 45 85 ? 75 ? 41 3B ? 75 ? 8B F3でFirst Scaするとエラーが起こるのですが、バージョンアップしてから変わったんでしょうか?

  • 2021/01/14 (Thu) 18:19
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

ver1.0.3用にCTを修正しました。
https://firestorage.jp/download/c320d15fe606ba02a7420504fd7493fbfd53af90

  • 2021/01/16 (Sat) 15:57
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

To 風来さん

コメントありがとうございます。
こちらではエラー起きないので、他の要因かと思います。
上のCTに満腹度を無制限化するスクリプトがあるので、良かったらそちらを使用してみてください。

  • 2021/01/16 (Sat) 15:59
  • REPLY

風来

無事にできました、ありがとうございました。

  • 2021/01/17 (Sun) 02:27
  • REPLY

osio

+127になっていた武器と盾って倉庫に預けていたら消えますか?
タグ付けしていたカブラステギが無くなったのですが。

  • 2021/01/17 (Sun) 03:43
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

To osioさん

同じ条件でテストするのが困難なため、原因はわからないです。
すべてをテストしきれていないのでスクリプトに何らかのバグが潜んでいる可能性は十分にあります。
大切なアイテムを失念してしまったのなら申し訳ないです。
このゲームの使用上複数のセーブデータを作成し何か起こった時、直近からやり直すということができないため、こまめにバックアップをとって対策するしかないです。
また、ダンジョンの階数を変えるチートで失ったアイテムをすぐに取得しなおすといった方法もあるかと思います。

  • 2021/01/17 (Sun) 07:44
  • REPLY

もう一度上げて頂くことは可能でしょうか。

  • 2021/01/23 (Sat) 23:29
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

再UPしました。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/x67zh13l15s6dt6/CT.zip

  • 2021/01/24 (Sun) 17:58
  • REPLY

To なんでもチートさん

ありがとうございます!

  • 2021/01/24 (Sun) 20:47
  • REPLY

-

新種道具海外の人の方も探していますがまだ見つかってませんね・・・

  • 2021/01/27 (Wed) 18:17
  • REPLY

匿名希望

横から失礼します。
こちらのコードには大変お世話になりました。ありがとうこざいます。

新種道具について私もいろいろ触りましたが、すでに登録している新種道具の名前や説明文、性能を変えることに成功しました。ただ、性能は完全にランダムのコードになるので、一つ一つどのコードがどの性能か調べることになります。
今探しているのは、新種道具の登録順変更や、よりほしい性能、そして新種道具削除です。

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/02/03 (Wed) 19:26
  • REPLY

  

To -さん

https://11.gigafile.nu/0404-c74c5897c2ef70b777b31369f01b40da8
一応皆さんも共有します。

  • 2021/02/03 (Wed) 19:27
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

No title

To 匿名希望さん
自分で見つけると楽しいですよね。
また進捗があれば報告お願いします。

To -さん
アップロード頂いたCTですが、ひとまずかめに道具を入れて一日経過するとどうなるか様子を見てみます。
アップロードありがとうございました。

  • 2021/02/04 (Thu) 06:48
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/02/06 (Sat) 20:03
  • REPLY

-

解析お願いします
https://45.gigafile.nu/0214-d8cef02ff490476a4f34d2132584b9e26

  • 2021/02/07 (Sun) 14:42
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

新種道具の日数を計算するのにGetSystemTimePreciseAsFileTimeが使われているみたいです。
かめに入れるとき、かめから出そうとするときに
ShirenTheWanderer5plus.exe+5AF11D - lea r9,[ShirenTheWanderer5plus.exe+5DC690]
aob 4C 8D 0D 6C D5 02 00
がブレークします。
ステップ実行で進めていくと下記の命令があり
ShirenTheWanderer5plus.exe+5A3B49 - jg ShirenTheWanderer5plus.exe+5A3AEE
aob 7F A3 69 CA 80 96 98 00
jgをjmpにすると雑草になります。
この直近で経過日数の取得、比較をしている感じです。
更に進めていくと追加効果を付与する命令を突き止めれるかもしれません。

  • 2021/02/09 (Tue) 07:49
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

CTをアップしてくれた方々、ありがとうございました!
引き続き何らかの情報、進捗があれば共有していただけると助かります。

  • 2021/02/09 (Tue) 07:58
  • REPLY

-

To なんでもチートさん

別のファイルも入ってますがミスですか?
こっちとしてはありがたいけど

  • 2021/02/09 (Tue) 17:45
  • REPLY

-

選択アイテムなんだけど
印変更が金額(ギタン)でしか変更されているんですけど
バグですかね?

  • 2021/02/09 (Tue) 22:12
  • REPLY
ちーたー

なんでもチート

情報を提供していただいた方ありがとうございました。
諸事情によりCTの公開を停止しています。

  • 2021/02/10 (Wed) 06:59
  • REPLY

再公開の予定ってありますでしょうか・・・・?

  • 2021/02/18 (Thu) 21:40
  • REPLY

いそべ焼き

感謝

大変助かりました。感謝申し上げます。

風来の猫

再公開のお願いを自分からもお願いします…

  • 2021/05/02 (Sun) 04:24
  • REPLY

-

再公開お願いしたいです。
どうかご検討をお願いします。

  • 2021/05/16 (Sun) 17:33
  • REPLY

-

再公開をお願いしたいです。
ご検討よろしくお願いします。

  • 2021/09/19 (Sun) 14:51
  • REPLY

風来の三毛猫

成長コードの再配布お願いします。

  • 2022/07/04 (Mon) 15:33
  • REPLY

挫折にき

再配布希望

すいませんURLが使用できない為再配布お願いしたいです。
こころが折れてしまって…v-40

  • 2022/07/18 (Mon) 13:10
  • REPLY

-

No title

自分も再配布希望

  • 2022/11/12 (Sat) 09:49
  • REPLY