キージェネレータの作成でつまずいたところ1 - アセンブラでの配列参照

アセンブラでの配列参照

esiにはインデックスが格納されていて、* 2は2バイト、C言語でいうところのshort int型になります。6500A8はベースアドレスで、ここを起点としてesi * 2というオフセットを使用して配列を参照しています。

C言語に変換すると以下のようになります。

unsigned short int data[] = { 0x0000, 0x1021, 0x2042 };
関連記事

1 Comments

厳しい

X86アセンブラってどうしたら読んだり書き換えたり出来るようになりますか?
Cは一通りやったんですがアセンブラはもといオフセットとか周辺知識に関してもサッパリです
初心者におすすめの書籍とかあれば教えてほしいです

  • 2021/08/29 (Sun) 18:46
  • REPLY