tag: CheatEngine 1/4
Cheat Engine Luaでアドレスを大量に追加する方法

某掲示板で私が書き込んだものですが、需要があるかもしれないのでご紹介します。 最初のアイテムのアドレスが1000だとして次のアイテムのアドレスが1004、次が1008と等間隔に並んでいて大量にアドレスを追加する場合に便利なLuaスクリプトです。 画像 https://dl.dropboxusercontent.com/s/iibhbz0e37xaeu5/Image16235726481.png 参考リンク https://forum.cheatengine.org/viewtopic.php?t=609862&si...
- 0
- 0
Cheat EngineのAdd Fileについて

Cheat EngineのCTには外部ファイルを追加することができます。外部ファイルとはluaが記述されたテキストファイル、mp3ファイルなどです。例として下記のCTを見てみましょう。ゲーム名は「ELDEN RING」です。 eldenring.CT https://opencheattables.org/viewtopic.php?p=1103#p1103 サイトが閉鎖されたみたいです。 下記のリンクを右クリックから「名前を付けてリンク先を保存」を選択しダウンロードして...
- 0
- 0
Cheat Engineのコンパクトモードを使えばチート画面が3倍見やすくなる

Cheat Engineでチートの数が増えてくると、ウィンドウに収まらなくなり見づらくなりませんか?今回はCheat Engine Forumにあった便利なLuaスクリプト「コンパクトモード」をご紹介します! スクリプト実行後 function cycleFullCompact(sender,force) local state = not(compactmenuitem.Caption == 'Compact View Mode') if force~=nil then state = not force end compa...
- 0
- 0
Cheat EngineでLuaを使ってみよう!

Cheat EngineでLuaを実行するには以下の4パターンあります。 Auto Assemblerスクリプト内で{$lua}と記述する。これとは違う方法でluaCallもあります。 Memory View -> Tools -> Lua Engine 純粋にLuaを実行し、テストしたい場合に使用します。 Table -> Show Cheat Table Lua Script ここにLuaを記述するとCTに関連付けられ、CTを開いたときに実行されるようになります。 ...
- 5
- 0
Cheat Engineのちょっとしたお役立ち情報

値を一気に固定する方法 固定したい値の行を選択してから、スペースキーを押すと一気に固定できます。 DaveとHALを固定したい場合 Ctrlキーを押しながらDaveとHALを選択してスペースキーを押します。 EricからKITTまでを選択したい場合 まずEricをクリックして、Shiftキーを押しながらKITTをクリックすると連続して選択できます。 全選択するには アドレスリストのどこかをクリックしてからCtrl+A...
- 2
- 0