category: Cheat Engineの使い方 1/5
チート専用の掲示板つくりました。
- 0
- 0
チートエンジンのCTが使えない!有効にできないスクリプトの直し方

本来テンプレートを使用してスクリプトを作成した場合、オリジナルコードのコピー(Snippet)が自動で挿入されます。しかしながら、ネット上からダウンロードしたCTはSnippetを削除していることが多く、AOBを修復するのが困難です。この記事ではそんな時に役立つワンポイントアドバイスをご紹介します。 使用するゲームは「英雄伝説 閃の軌跡IV」です。 CTのダウンロードはこちらから チート名はAlways S...
- 12
- 0
チートエンジン おすすめ記事一覧

Cheat Engineがインストールできない場合の解決方法 https://cheatwhatever.com/blog-entry-50.html 1分で見つかるCTファイルの探し方・ダウンロード方法 https://cheatwhatever.com/blog-entry-47.html Cheat Engineで使う重要な用語 https://cheatwhatever.com/blog-entry-6.html まず...
- 0
- 0
FearLess Cheat Engineの使い方。1分で見つかるCTファイルの探し方&ダウンロード方法

FearLess Cheat EngineとはCheat EngineのCTファイルをダウンロードできるサイトです。 ・大量のCTがアップロードされている ・このサイトで探せばほとんど見つかる ・無料でダウンロードできる ・ダウンロードするだけなら、会員登録もする必要なし ・リクエストしたら誰かがチートしてくれるかも? ・Cheat Engineに関するチュートリアルもある サイトURL https://fearlessrevolution.com...
- 0
- 0
Cheat EngineチュートリアルのBOOメッセージを除去する方法

Cheat Engineチュートリアルx64版で右下のSkipを押すと「BOO」というメッセージボックスが出ます。今回はこれをパッチして除去する方法をご紹介します。このチュートリアル、実験台として意外と使ったりするので無いほうがほんの少しだけ快適です。 HxD - バイナリエディタ https://mh-nexus.de/en/hxd/ ターゲットプロセス Tutorial-x86_64.exe パッチする命令 Tutorial-x86_6...
- 0
- 0
チートエンジンでチェックできないときの対処法

この記事はせっかくCTをダウンロードしたのにチェックができずチートができない、という方向けです。実際のゲームを用いたほうが分かりやすいと思うので、今回は「英雄伝説 閃の軌跡IV」を例に解説していきます。ゲームバージョンは1.0.2です。 CTのダウンロードはこちらから 始めに確認してほしいこと ◇ ゲームのバージョン CT作成者のゲームバージョンと自分のゲームのバージョンが同じかどうか。 違って...
- 0
- 0